2019年08月31日 オオソリハシシギ&ダイシャクシギ オオソリハシシギ ダイシャクシギ ダイシャクシギが来ているとのことで早速出掛けました。オオソリハシシギ1羽、ダイシャクシギ2羽、ホウロクシギ1羽この他チュウシャクシギ1羽、キアシシギ1羽、キョウジョシギ1羽など確認できました。8月31日、九十九里町。オオソリハシシギです。ダイシャクシギです。飛んだ時羽根の裏に模様があったのでこれはホウロクシギかも?手前はホウロクシギかも?ダイシャクシギとチュウシャクシギです。
匝瑳マン 2019年09月01日 05:21 この間はお疲れ様でした。ダイシャク2羽だとばかり思っていましたが、片方がホウロクだったとは!!もう一度チャレンジしてきます!ありがとうございました。また、フィールドでお会いできる事を楽しみにしています😃
カケ51 2019年09月01日 19:59 >匝瑳マンさん>>コメントありがとうございます。私もダイシャク3羽と見ていたのですがそのうちの1羽がチョット色目が違うので撮った写真を調べ直したところ羽根の裏側が写ったものがあり裏側は白ではなく模様が認められました。
この記事へのコメント
もう一度チャレンジしてきます!
ありがとうございました。また、フィールドでお会いできる事を楽しみにしています😃
>
>コメントありがとうございます。
私もダイシャク3羽と見ていたのですがそのうちの1羽がチョット色目が違うので撮った写真を調べ直したところ羽根の裏側が写ったものがあり裏側は白ではなく模様が認められました。