2020年12月30日 ミソサザイ ミソサザイ ルリビタキ ルリビタキにも出会えたのですが愛想が悪くチョット姿を見せたらそれっきりでした。ミソサザイは近くに姿を見せてくれました。今少し明るかったら最高だったのですが・・・。12月25日、千葉市。ミソサザイルリビタキ
2020年12月29日 トラツグミ トラツグミ 気にしながらも出会えなかったトラツグミ、やっと姿を見ることができました。あまり動かないので自分一人だったら見逃してしまったかも。先客に鳥友が居てくれたので直ぐ見つかりました。鳥友に感謝です。12月23日、坂田ヶ池公園。
2020年12月26日 アビ アビ 鳥さんを探しながらゆっくりあるいていたら、すれ違った方からこの先にアビがいるよと教えてもらいました。アビは今まで海でしか見ていないのでちょっとびっくりしたのですが急いで先を急ぎなんとか見ることができました。かなり遠かったのですが今期初のアビでもあり先ず親切な方に感謝です。12月23日、印西市。
2020年12月25日 オオヒシクイ オオヒシクイ いつものオオヒシクイ越冬地を覗いてみました。この日は約170羽以上滞留しているとのことでした。道路に近い所に居るので車で近づくのもダメということでした。しかし直線部は止まらずに通り抜けるだけならOKということでした。道路を曲がって離れた所で見ていると幸運にも5、6羽が飛んで一周して戻るというタイミングに出会うことができました。12月22日、稲敷市。
2020年12月24日 イソヒヨドリ イソヒヨドリ オカヨシガモ 気付かずに飛ばしてしまったイソヒヨドリ、諦めて他を見ていたら近くに戻って来てました。12月20日、千葉市。餌を見付けました。戻って来たのはこれが目的だったようです。オカヨシガモの餌摂りシーンです。
2020年12月17日 チョウゲンボウ チョウゲンボウ チョウゲンボウを見つけ撮っていたらチョイ先に飛ばれたので今度は用心しながら近づいたのですがまたも飛ばれてしまいました。でもカメラは構えていたので飛翔を追い掛けました。12月15日、千葉市。
2020年12月16日 ジョウビタキ♂ ♂は今期初撮りです。♀は早い時期に出会えたのですがその後はジョウビタキに出会えずこの日やっと♂に出会うことができました。12月15日、千葉市。ジョウビタキ♂イソヒヨドリ♀
2020年12月15日 ウミアイサ ウミアイサ 久し振りで千葉市の海岸に行ってみました。予想したより海は穏やかで海鳥達は沖合でマッタリしてました。それでもなんとか期待していたウミアイサに出会うことができました。この他ジョウビタキ♂やイソヒヨ♀、チョウゲンボウなども撮ることができました。12月15日、千葉市。先ずはウミアイサから
2020年12月12日 マヒワ マヒワ カイツブリ 今日は曇り空で鳥撮りには向かないので公園散策でもと出掛けました。マヒワの呟きに足を止めて探すと目の高さではんのきの実を啄んでいました。12月12日、千葉市。マヒワカイツブリ:飲み込むには大き過ぎたようで苦戦していました。
2020年12月11日 ルリビタキ ルリビタキ アオジ 期待した鳥さんの声に注意を払い、キョロキョロしながら歩いていたところにそれらしい声が聞こえました。足を止め探しても見つからず根気よく待ってなんとか姿を確認できました。12月8日、千葉市。ルリビタキアオジ
2020年12月10日 ミソサザイ ミソサザイ 期待の鳥さんにも出会えずもう帰ろうと休んでいるところに鳥友からTELが入りました。あまり離れていなかったので早速駆け付けなんとか間に合いました。鳥友に感謝です。12月7日、千葉市。
2020年12月07日 ミコアイサ ミコアイサ トモエガモ 昨日の続きでミコアイサです。ミコアイサは1羽だけだったように思います。ミコアイサだけでは寂しいのでトモエガモ2羽連れ立って泳ぐ姿を添付します。12月4日、坂田ヶ池総合公園。ミコアイサトモエガモ
2020年12月06日 トモエガモ トモエガモ トモエガモの情報を得て早速出掛けました。池の周りをザッと探してみたが見つからずダメかと諦めかけた頃やっとミコアイサを見つけ、続いてトモエガモも見付けることができました。トモエガモは4羽、ミコアイサはエクリプス1羽確認できました。12月4日、坂田ヶ池総合公園。
2020年12月03日 ツグミの水浴び ツグミ ツグミが群れを成して水浴びしていました。水を飲んだり浴びたり、20羽~30羽程居たようです。この公園に本隊が入ったようで長旅で積もった汚れを落とすかのように代わる代わる水浴びしていました。12月1日、市原市。
2020年12月02日 公園トリ歩き マヒワ キセキレイ セグロセキレイ ジョウビタキ♂を探して泉自然公園内を歩いてみました。残念ながらそれらしい声を聞いただけでした。第2期待であったマヒワは高い木の上でした。11月30日、泉自然公園。マヒワ