トンボトリ歩き 鳥見の合間に出会ったトンボやチョウ達です。7月16日・17日、市原市。 ギンヤンマ: コオニヤンマ: ベニイトトンボ: チョウトンボ: アカボシゴマダラ: コミスジ: トラックバック:0 コメント:0 2018年07月19日 続きを読むread more
クオードの森トリ歩き 鳥さんは残念ながら不明種の幼鳥だけが相手してくれました。近くでサンコウチョウが鳴いていたのでサンコウチョウの幼鳥かと思って撮ってきたのですがどうも違うようです。サンコウチョウは尻尾の長いのと短いのが追い駆けっこしていて全然相手してくれませんでした。それでもベニイトトンボの産卵が確認できたことと初めて見たノウサギが今日の嬉しい成果です。6… トラックバック:0 コメント:2 2018年07月02日 続きを読むread more
ベニイトトンボ この池では09年迄はしっかり見ることができたのですが、水面の藻を全部取り除いてしまったのでベニイトトンボの卵も無くなってしまいその後は姿を見ることできなくなってしまいました。それがうれしいことに今年になって数等姿を見せてくれました。このまま定着してくれることを祈るばかりです。6月26日、市原市。 ベニイトトンボ: その2… トラックバック:0 コメント:0 2018年06月29日 続きを読むread more
キイトトンボ 黄色狙いのトンボ撮りに出掛けました。ISの森近くの休耕田ですが狙いのキイトトンボはしっかり撮ることができました。以前に撮ってあったベニイトトンボ(赤)、ルリイトトンボ(青)にキイトンボ(黄)を合わせて赤、青、黄を揃えることができました。 キイトトンボ: キイトトンボその2:お尻の上げ下げ運動をしていました。 ベ… トラックバック:0 コメント:2 2010年08月29日 続きを読むread more